2021.10.13 2021.10.15 用語解説集 売買単位とは かぶ自動化LABサポートデスク 売買単位とは、売買するときの最低株数のことを言います。 単位は「単元」を使用し、現在、銘柄のほとんどが1単元100株(※2021/10 現在)。 売買は100株の整数倍となり、150株などでの売買は基本的に出来ません。 例えば株価が250円で 1単元 購入の場合、価格は250円×100株で25,000円となります。 ABOUT ME かぶ自動化LAB代表 三澤XLINEContact2005年から日経225先物株取引を自動化しています。現在は楽天RSSⅡで日本株・ETF・株価指数先物の自動取引システムを考案からシステム制作まで一貫してやってます。コレがめちゃ楽しく、日々研究を重ねながらシステム制作&取引をとても楽しくやらせてもらってます!