MENU

藤田観光↑ シンガポール資本、日本にさらに流入

Gohan

今日のカブ隊長さんは含み益のまま持越しが多く、決済はわずかでした。

かぶ隊長さんの持越し銘柄はDOWA(5714)、藤田観光(9722)などです。この2つは業種が全く違いますが、創業者が同じです。藤田観光は椿山壮(ちんざんそう・5つ★ホテル)など有名ですね、利益すごいみたいですココ。

かぶ隊長さん
シンガポールのヘッジファンドからの書簡

今日のこれら2銘柄の上昇の背景はこれです ↓

昨日のニュース

シンガポールの投資ファンドである3Dインベストメント・パートナーズが、31.9%を保有する大株主のDOWAから同社株を購入する意向があると伝わっており、再編プレミアムへの思惑が先行する状況になっているもよう。DOWAHD取締役会に送られた書簡では、保有する同社株 全株を購入する意向などとも一部海外メディアでは伝わっているようだ。

そうはいっても、いつハシゴを外されるかわかりませんが、かぶ隊長さんはトレーリングストップも実装してますので安心です。

かぶ隊長さん

シンガポールの資本、国内リゾート開発もアチコチ

シンガポールの投資ファンドは新潟県~長野県にかけて妙高・斑尾・野尻湖一帯を上質なリゾートにする構想が進んでおり、地元は大歓迎ムードのようです。な~んもないに等しいようなエリアですからそりゃソウダ。

その他、北海道ニセコなどもシンガポール資本がかなり入ってきているようです。

 

めちゃめちゃ上昇した感のある藤田観光、含み資産が莫大のようなので8000円台はまだ安いのかもしれません。

ABOUT ME
かぶ自動化LAB
かぶ自動化LAB
代表 三澤
2005年から日経225先物株取引を自動化しています。現在は楽天RSSⅡで日本株・ETF・株価指数先物の自動取引システムを考案からシステム制作まで一貫してやってます。コレがめちゃ楽しく、日々研究を重ねながらシステム制作&取引をとても楽しくやらせてもらってます!
記事URLをコピーしました