がんばってもできない場合は、ご遠慮なくサポート依頼をどうぞ
MarketSpeedⅡをインストールします
↓Downloadが始まります
MarketSpeedⅡにログインする
MarketSpeedⅡにログインしてください。
利用申請が必要な場合には必要に応じて手続きを済ませてください。
取引暗証番号と注文の上現金額を設定する
- MarketSpeedⅡの設定(ギアマーク)
- 注文・約定2
- 注文の上限金額を設定します
- 取引暗証番号を設定します
- 「適用」を押してから「OK」
- その後、一旦MarketspeedⅡをログアウトします(取引暗証保存の為)
楽天RSSⅡのアドイン登録
ここから先は、ちょっとムズカシイかもです。
楽天RSSⅡのアドイン登録方法(楽天証券)
ご自身でできない方はANYDESKでサポートしますのでお知らせください。
Excel側での設定をする
※MarketSpeedⅡにログインして「接続中」にしておきます
RSSの設定/注文確認画面 → チェック外す など
- RSS自動接続 → チェック入れる
- 注文確認画面 → チェック外す
- 取引注意喚起画面 → チェック外す
- 1回あたり発注上限金額 → 任意に設定してください
02
とりあえずMarketSpeedⅡ・楽天RSSⅡのアドイン登録は以上です。ご心配がありましたらサポート依頼をお願いします。
ABOUT ME
2005年から日経225先物株取引を自動化しています。現在は楽天RSSⅡで日本株・ETF・株価指数先物の自動取引システムを考案からシステム制作まで一貫してやってます。コレがめちゃ楽しく、日々研究を重ねながらシステム制作&取引をとても楽しくやらせてもらってます!