サーキットブレーカー発動時には動作停止
Gohan
かぶ自動化LAB
岡三オンライン証券が先物OPの取り扱い終了になりますので、カブコム版「たまNT」にも取り掛かっていますが、もしかすると楽天証券版で「たまNT」を仕上げる可能性が出てきました。
楽天証券ではTOPIX先物の取り扱いがありません。なのに、楽天証券版とはこれ如何に??
はい、楽天RSSⅡで制作したものの方がメリットが大きそうだからです。
まだ試作段階ですが、こんな大きなメリットがありそうです
また、制作の立場からも楽天RSSⅡにリソースを集約できることも大きなメリットです。
つまりNT(日経とTOPIX)ではないですが、ヤルことは同じでリスクが小さく安全性が高まることが期待できます。