ストラテジー

Gohan

かぶ吉っちゃんのストラテジー

取引の考え方を解説します

街灯の灯りに虫たちは集まってきます。
行列のお店、人気のエリアには「一度行ってみたい」とお客がより集まってきます。
似たように、資金の集まっている投資対象にはより資金が集まり「資金の集中」が起こります。

かぶ吉のストラテジーは、株式投資で日常的に起きる「資金の集中」しやすい銘柄を自動スクリーニングにより見つけ、短期的な取引を自動で行う事によって効率的&低リスクな株取引を自動化するものです。

ポイント

  • 毎日売買する必要はありません
  • 条件が該当せず「明日の銘柄」が空白のこともあります
  • 状況によって複数の「明日の銘柄」が表示されることもありますが、最初は多くても2銘柄だけにしてください(チェックを外します)

理解のために検証ファイルをダウンロードしましょう

  • ログインして検証ファイルをダウンロードします。
  • 検証ファイルはかぶ吉と同時に起動しないでください!!(かぶ吉が動かなくなります)

検証ファイルを最低3日間は研究しましょう

実際に「弐代目・かぶ吉っちゃん」を動かす前に最低3日間は検証ファイルを研究することを強く強くお勧めします。

アナタが本気で稼ぎたいなら3日間(寝ずに3日間ではないです、空いた時間を使うだけです)くらいの研究ができないのであればければ諦めてください(本当は3日ではとても足りないくらいです)。

ストラテジーはとてもシンプルです(弐代目・かぶ吉っちゃん)

  1. 今日、上昇し出来高が多いは明日も着目されることが多い(下落した場合も)
  2. 弐代目・かぶ吉っちゃんはそれらの銘柄を15時過ぎに自動でピックアップする(上昇銘柄・下落銘柄)
  3. ピックアップした銘柄を翌日、寄り付きから「買い」又は「売り」で取引する
  4. 利益確定・ロスカットで手仕舞い(又は引け成り返済)

■検証ファイルの解説■

  • 各パラメータを変更して検証結果みる
  • 利益確定・ロスカット設定を変えてみる
  • チャートを開いて、ピックアップされた銘柄の動きを見てみる
  1. 上記項目を変更し「再計算」ボタンで結果を確認してください
  2. 下表で「2576」であった場合、1単元の取引の場合の損益は25万7600円から取引手数料を引いたものになります

例 2022年4月1日 スノーピーク「売り」

 

この日500株「売り」をしていた場合、デイトレでは5000円のマイナスでしたが、月末まで保有していたら500,000円の利益を手にできていた銘柄でした。こうした大きな変動を取る条件を見つけるような目線でチャートを確認してみましょう。

7816 スノーピーク

検証ファイルの解説は別途動画を作成します

記事URLをコピーしました